top of page

11月08日(日)

|

ルーロ合志

ワード3級検定対策講座 一日で資格取得のための基本スキルが学べます

一日でワード3級を取得! 集中講座で一日でワード3級程度のスキルが学べ、実際に検定受講が可能 ※講座と検定日は別々です。 ▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽ 一日で学ぶ「ワード3級」 Wordを活用したワープロ検定【一日集中講座】 △△△△△△△△△△△△△△△△ コンピュータサービス技能評価試験 ワープロ3級準拠した検定対策

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
ワード3級検定対策講座 一日で資格取得のための基本スキルが学べます
ワード3級検定対策講座 一日で資格取得のための基本スキルが学べます

日時・場所

2020年11月08日 10:00 – 18:00

ルーロ合志, 日本、〒861-1104 熊本県合志市御代志1661−1

イベントについて

一日でワード3級を取得!

集中講座で一日でワード3級程度のスキルが学べ、実際に検定受講が可能

※講座と検定日は別々です。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

一日で学ぶ「ワード3級」

Wordを活用したワープロ検定【一日集中講座】

△△△△△△△△△△△△△△△△

コンピュータサービス技能評価試験

ワープロ3級準拠した検定対策

Microsoft Wordを使用した3級対策講座

・ワードを使ったことはあるけれど資格は持っていない

・一日で集中して学べるなら取ってみたい

・履歴書に書けるようなPCスキルが欲しい

そういった方々のための集中講座です。

※講座と検定日は別々です。

※検定日は希望日を募ります。

~流れ~

一日講座を受講

※当日検定代金を徴収

 ↓

自習期間(10日~2週間ほど)

※練習問題は10パターンほどお渡しします

 ↓

検定実施

 ↓

結果発表(2週間ほど)

 ↓

合格証が届く

※自習サポートも可能:要相談

◎◎対象者◎◎

・3級検定を受講する意思のある方

・基本的なパソコンスキルがある方

 例:マウス操作・CTRLキー・SHIFTキー

・10分間に入力文字数が250~350程度の方

 (漢字・英数字混在の文章)

コロナウイルスの影響で自粛が続いているからこそ「学びのとき」です。

中央職業能力開発協会推奨検定のコンピュータサービス技能評価試験のワープロ3級に準拠した検定対策を行います。

先着5名様

+++受講を受け付けられない場合について+++

●受講当日 発熱や咳の症状のある方

●講座前2週間の間に県外に出られた方・出る予定のある方

●講座前2週間の間に県外から帰ってこられた方・帰ってくる予定の方

●講座前2週間の間に同居人に3日以上熱がある方

●講座前2週間の間に同居人に県外の方と接触があった方

大変申し訳ありませんが、以上の場合は受講をご遠慮ください。

++++++++

●加湿器の使用

●手洗いと手の消毒(アルコール除菌液)

●一度使用したPCやマウスはすべてアルコール除菌

●テーブル・ドアノブなどの除菌

●受講の際のマスク着用

●定期的な換気

++++++++

■日時:2020年11月8日 日曜日

 10:00~18:00(昼休憩12:00~13:00)

■検定日:未定(土曜及び日曜日を予定)

 ※参加者の希望を募ります。

■場所:ポップ・スタイル株式会社(ルーロ合志内)

〒861-1104 熊本県合志市御代志1661-1ルーロ合志109号室

■駐車場:有り

 №125 №126 もしくは正面玄関側のナンバーなしのところにお停めください。

■講師:ポップ・スタイル株式会社 田中洋美

■金額:9800円(税込)

 支払い方法は前金制になっております。ご注意ください。

 検定代金は別途(3級は5,350円)

①クレジット決済

 https://www.paypal.me/2428120/9800

 上記アドレスより決済可能

 ※手数料不要 ※会員登録必須

②熊本銀行への振り込み

 ※振込手数料はご負担ください

 熊本銀行 菊南支店

 普通 3066501

 名義 ポップ・スタイル株式会社

※キャンセルは3日前までは手数料を除く全額返金

※2日前~当日キャンセルはキャンセル料を50%頂戴します。

■持参物:筆記用具 昼食・飲物

 ※パソコンはこちらで準備

■人数:5名

■資料:練習問題及び実践問題

■申し込み方法

 ※入金が済んだ時点で申し込み完了となります。

 メール:popstyle.pc@gmail.com

Paypal決済・銀行振り込みともに入金が済んだらお知らせいただけると幸いです。コメントでもOK

注意点:

講座受講のみで検定対策が万全というわけではありません。

必ず自学が必要となります。

コンピュータサービス技能評価試験について

「ワープロ・表計算部門」とは

ワープロソフト、表計算ソフトの操作能力を試す実技を中心とした評価試験で、実務を想定した試験内容で、即戦力の人材育成、評価への活用として大変好評をいただいております。

https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_comp/comp.html

https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_comp/jyukensei-word.html

この検定の良いところ

https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_comp/shiken-yoitokoro.html

総合パンフレット

https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_comp/2020/cs_panfu_R2.pdf

このイベントをシェア

bottom of page