top of page

4コース続いたPC訓練、いよいよ最終回へ

  • 執筆者の写真: 田中洋美
    田中洋美
  • 11月15日
  • 読了時間: 2分

💻いよいよ最終コースがラストへ——


6月から続いてきた自衛隊任期制隊員向けのPC訓練も、11月20日でいよいよ最終日を迎えます。

間が少し空きつつも、4コース連続ということで長かったような、でも終わってみると本当にあっという間でした。

講師としては、ここまで一緒に頑張ってきた受講生のみなさんに、しみじみとした気持ちが湧いてきます。


自衛官のみなさんは全体的にとても静かで控えめ。

「よし、やるぞ!」と声に出すタイプは少なく、どちらかというと淡々と黙々と進める雰囲気です。


一見すると「やる気あるのかな…?」と思う瞬間もあるのですが(笑)

よく見ていると、分からないところを後で復習していたり、問題を解きながら小さく頷いていたりと、表に出していない“内側の前向きさ”がちゃんとあります。

今の若い方は特に、やる気を大きく表現するより、静かに自分のペースで取り組むタイプが多いのかもしれません。


とはいえ、そんな中でも毎コースひとりは“ちょっと元気多め”の子がいるんです。

返事が少し大きかったり、質問が積極的だったりして、周りが「おっ?」と反応するような小さな揺れが教室に生まれます。

それが不思議と場をふわっと和ませてくれて、「このコースにもこのタイプの子が来てくれたな」と内心ほほえましく思っていました。

控えめな空気の中に、少しだけ明るい色が差し込むような存在です。


どのコースも2週間という短さですが、模擬試験に入る頃には皆さんの表情が少し変わってきて、“よし、やろう”という静かな本気が見えてきます。

声には出さないけれど、行動で前向きさを示している感じがとても印象的で、講師としてはその変化を間近で見られるのが何より嬉しい瞬間です。


そして、いよいよ4コース(6月~11月)の締めくくりへ。


ここまで続けて担当させていただけたこと、そして任期満了後の未来へ進むお手伝いができたことに、心から感謝しています。

パソコンスキルは「できる・できない」だけではなく、次のステージに進むための“武器”にも“自信”にもなります。

自衛官としての経験に、今回の訓練が少しでもプラスになれば、これほど嬉しいことはありません。

最終日の20日まで、しっかりサポートしていきます。

受講生のみなさん、本当にお疲れさまです。

そしてあとひと息、一緒に頑張りましょう!


我が家のやんちゃ姫 すもも様
我が家のやんちゃ姫 すもも様

 
 
 

コメント


bottom of page